【青森県十和田市】オンラインでネイチャーツアー 奥入瀬渓流コケさんぽミニ!

The booking calendar was not found.

コケさんぽ案内人
【川村 祐一】
・NPO法人奥入瀬自然観光資源研究会理事/事務局長
・ネイチャーガイド

✔ 歩くだけじゃない!? 奥入瀬渓流の楽しみ方「コケさんぽ」とは?
✔ 奥入瀬渓流のなりたちや出会える動物たちを、ジオラマを使って分かりやすくご紹介!

日 時:2021年5月22日(土)10:00-11:15(75分) @オンライン(Zoom使用)
参加費:2,000円~ / 1アカウント おひとりでも友人家族ご一緒でもOK!

含まれるもの
◆奥入瀬渓流コケさんぽミニ!オンラインネイチャーツアー
◆ABCDセットいずれか
(税・送料込)
・奥入瀬渓流コケハンドブック
・ハンドせっけんとヒバのせっけん皿のセット
・青森りんごの焼き菓子とジュースセット

オンラインツアーのスケジュール

※ツアー開始5分前には入室ください。終了時刻は前後する場合がございます。予めご了承ください。
  • 10:00
    リニューアルした奥入瀬渓流館からスタート

    ・奥入瀬渓流ってどうやってできたの?
    ・奥入瀬渓流の魅力発見!

    奥入瀬渓流のなりたち、奥入瀬渓流で出会える動物たちを、ジオラマを使って分かりやすく紹介します。 (十和田八幡平国立公園→同特別保護地区→日本の貴重なコケの森)

  • 10:40頃
    こけさんぽ

    ・こけさんぽを楽しもう!
    奥入瀬渓流は天然の苔庭!今回のミニコケさんぽでは、奥入瀬渓流館近くで見ることのできる苔を実際にルーペで覗いてみます。途中、 樹木、野草や花などに目線を変え、大きな自然から小さな自然を一緒に観察しましょう。

  • 11:00頃
    奥入瀬渓流館

    ・リニューアルオープンした館内をご紹介
    ・お土産、ショップのご紹介

  • 11:10
    クロージング

    ・記念撮影

  • 11:15
    終了

お届けするもの

A:こけさんぽハンドブック 2,000円
(送料・税込)
・奥入瀬渓流コケハンドブック
※九州・離島の方もこちらでご購入いただけます。

B:自然のやさしさセット 4,100円
(送料・税込)

・奥入瀬渓流コケハンドブック
・ハンドせっけんとヒバのせっけん皿のセット
※九州・離島の方もこちらでご購入いただけます。

C:青森りんごの焼き菓子とジュースセット 4,200円
(送料・税込)

1 焼きドーナツ6個、あら、りんご。
2 オリジナルジュース180ml2本

D:【九州・離島の方】青森りんごの焼き菓子とジュースセット 4,700円
(送料・税込)
1 焼きドーナツ6個、あら、りんご。
2 オリジナルジュース180ml2本

奥入瀬渓流コケハンドブック

奥入瀬のコケ55種を紹介!!!
奥入瀬に生育する300種以上の蘚苔類(コケ)のうち,遊歩道沿いでどなたでも観察できる代表的な55種を厳選、美しい写真とシンプルな解説で紹介したハンドブックです。
コケの特徴やユニークな名前の由来など, コケに親しむためのエッセンスを初心者向けにまとめました。 ポケットにおさまるスリムタイプです。

【こんな方におススメ】
・コケ散歩、コケ観察したい方
・代表的な種や見分け方を知りたい方
・コケの世界をのぞいてみたい方

ゆきの木ハンドせっけんとヒバのせっけん皿のセット 
「やさしく洗う」を追求する石鹸作り人が作る無添加ハンドせっけん
”肌へのやさしさ”をとことん追求して開発されたせっけんです。「ハンドせっけん」は、手のひらに収まる小ぶりなサイズが特徴です。「時間に追われる日々の中、手洗いになるべく時間をかけないように」という思いから、素早い泡立ちと泡切れでスッキリとした洗い上がりを実現しました。
【おすすめポイント】
・青森の自然由来成分を配合。
・白神山地の湧き水を使用し、青森の素材「プロテオグリカン(保湿成分)」を配合。
・青森県産のヒバを使ったせっけん皿付きです。
・シンプルだけれども木のぬくもりにあふれるデザイン。
※せっけんは2個入っています

「あら、りんご。」:りんご専門店焼菓子

青森りんご専門店「あら、りんご。」は、青森のりんごを使ったスイーツと生果のお店です。

1年を通してその時に一番おいしいりんごを、青森から直送しており、新鮮なりんごを使ったスイーツや生果を取りそろえています。*写真はイメージです。

【日本一の渓流美】奥入瀬渓流

十和田湖唯一の流出河川である奥入瀬川。
十和田湖畔から約14kmにわたり続く渓谷美は、【奥入瀬渓流】として知られています。

国立公園の特別保護区であり、国指定天然記念物(天然保護区域)かつ特別名勝である『奥入瀬渓流』は 、神秘的な美しさをまとう反面、遊歩道が整備されているためどなたでも気軽に散策することができます。「千変万化の清流」とも称され、豊かな樹木や奇岩・奇勝、十数か所にものぼる滝など見どころには事欠きません。

日本蘚苔類学会より選定された「日本の貴重な苔の森」でもある奥入瀬渓流、そこに生育する苔の種類はなんと300種類以上! 当日のツアーでは、美しく広がる緑の絨毯をご堪能ください。

オンラインツアーの流れ

2021年5月22日(土) 10時00分~11時15分 (約75分間)

※終了時間やプログラムは前後することがございます。予めご了承ください。
※Zoomを使用いたします。開始5分前には入室をお願いします

お申し込みはこちら

【お申込みの流れ】
1. 下記カレンダーにて5月22日を選択し、ABCから商品を選びます。
2. 申込フォームにて、品物を受け取れる住所等必要事項を記入
3. 品物をツアー前にお受け取りください。
4. 当日はご自宅にて、オンラインツアーをお楽しみください!

【受付締切】
2021年5月18日(火)
※上限人数に達した場合は、締切日より前に受付終了となります。
【九州・離島の方】向けC・Dコースについて、発送の関係上締切が5月17日(月)となります。

【募集人数】
30名

CVC

クレジットカードのCVCを忘れずにご入力ください。
※CVCとは?
セキュリティコード:カード裏面の3桁の数字(左図参照)

【キャンセル規定】
・品物をお送りするため、お申込み後のキャンセルは対応いたしかねます。

【備考
・インターネット環境、パソコン(推奨)やタブレットをご準備ください。
 ズーム操作に不安のある方は、事前にこちらでテストできます。http://zoom.us/test
・終了時間やプログラムは前後することがございます。予めご了承ください。
・Zoomを使用いたします。開始5分前には入室をお願いします。

スペシャルゲストのご紹介

川村 祐一(かわむら ゆういち)

NPO法人奥入瀬自然観光資源研究会(おいけん)理事 事務局長
株式会社ESARIO ネイチャーガイド

十和田八幡平国立公園内(青森県)にある「奥入瀬渓流」を活動拠点とする。
2007年、石窯料理レストランを併設したネイチャーツアーガイド会社「株式会社ノースビレッジ」を設立。
十和田湖カナディアンカヌーツアー、奥入瀬渓流ネイチャーランブリングツアーなど、地域では初めての本格的なエコツアープログラムを実現。2011年の東日本震災の経営危機を事業譲渡で回避。その後、有志と共に立ち上げたNPO法で“コケさんぽ”などのユニークなエコツアーを実施。
2019年ガイドツアー事業をNPO法人から独立させた(株)ESARIO設立に参画。

現在は、自身もガイドの傍ら、十和田・奥入瀬エリアのエコツアーの推進、ガイド育成に努める。他に『全日本炭水化物愛好会々長』(架空団体)の肩書を持つ。

林 雁青(リン イェンチン)】

奥入瀬が大好きな日本滞在歴25年。好きなことは抹茶を飲むことと生花と旅行することです。

奥入瀬渓流の日本語と中国語ガイド研修を経て、ガイド通訳しています。
大学で中国語も教えています。

【当日の案内人】

(一社)十和田奥入瀬観光機構 三戸瑠衣(さんのへ るい)

十和田市生まれ。静岡の観光専門学校で宿泊業や観光について学び、青森にUターン。
ホテル業、十和田市観光協会を経て現在、十和田奥入瀬観光機構で広報を担当。
カメラを趣味にするべく勉強中。カメラを片手に季節ごと、十和田ならではの景色を探しており、夜の蔦沼で天然のプラネタリウムに出会い、今ではお気に入りスポットに。

主催:一般社団法人十和田奥入瀬観光機構
共催:株式会社ノットワールド
協力:NPO法人奥入瀬自然観光資源研究会

【お問合せ先】株式会社ノットワールド 03-6661-7134 / homusubi@knotworld.jp
(月~金 9:00-18:00)

【創造都市】青森県十和田市

青森県・十和田市 ~人が輝き自然が輝きまちの個性が輝く理想郷~

青森・秋田の両県にまたがる十和田湖は、【十和田八幡平国立公園】として指定されており、特別名勝の名に恥じない青森県を代表する景勝地として知られています。
火山噴火により生み出された二重カルデラ湖であるとともに、四季折々の美しさ、中でも紅葉の名所として全国各地から観光客が訪れる名所です。

街を、通り全体を一つの美術館として見立て、多様な現代アート作品を展開していく。
十和田市はアートによるまちづくりプロジェクト「Arts Towada」を推進しています。
その中核として知られる「十和田市現代美術館」も、2020年にArts Towadaが10周年を迎えるにあたり、初となる常設作品の入れ替え・増設など時代をとらえ大幅にパワーアップしました。

ギャラリー

随時更新中!その他オンラインツアーはこちら

ほむすびオンラインツアー
地域から物産品が届き、食べながらオンラインで観光地や特別な場所を訪れるオンラインツアー。ご自宅から地域の方々や参加者みんなと繋がれるオンラインツアーで、ぜひ旅にでてみませんか。

タイトルとURLをコピーしました